【介護者虐待】 vol.46


●人を使い捨てにする介護保険制度

 超〜お久しぶりです。
 さて、昨年、40歳の女性が、踏切内で倒れた70代の老人を救おう
 として犠牲になるという痛ましい事故がありました。
 国(政府)は感謝状を贈ったそうですが、そんな美談にして片づ
 けてしまっていいことなのでしょうか?

 40歳といえば、まだこれからという年齢でしょう。
 社会でも重要な存在といえる年齢です。
 しかも、この女性には家族がいるのですよ。
 そういう人が、老い先短く、もう社会のために貢献などできそう
 もないような老人を守るために死ななければならないなんて、い
 ささか不条理なことではないでしょうか?

 ま、こんなことを言うと、「高齢者の人権」がどうのこうのと攻
 撃してくる人たちが出てくるのでしょうね。
 私は、別に、(そのような)老人なんか死んでもかまわないとい
 うことを言いたいのではありません。
 なぜ40歳の人がしななきゃならんのか?!と言いたいのです。

 だって、そうでしょう。
 国は介護保険料を搾取しているのですから。
 ならば、老人を守る義務は国にあるはずです。
 感謝状くらいですむことではないですよ。
 最低限、賠償金払ってしかるべきことです。

 呆れたことに、サヨクは言うまでもなく、ホシュ・ウヨクまでも
 が、国の責任を問おうとはしません。
 別の鉄道事故で、事故の原因となった徘徊老人の妻(やっぱり、
 老人)が鉄道会社から賠償の裁判をおこされ訴えが認められた件
 でも、「トンデモ判決」などと司法や鉄道会社のことを罵るだけ。
 一番悪いのは、介護保険料を搾取しておきながら被介護者を守ら
 なかった国でしょうが!

 何度でも言わせていただきますが、介護保険料を搾取している以
 上、国には被介護者を守る責任があるのです。
 その責任を国が果たさないのなら、国民は介護保険料を真面目に
 納める義務など一切ないのです!

 要するに、サヨクも、ホシュ・ウヨクも、国民より介護保険制度
 が大事なんですね。
 介護保険制度のために死ね!と。

 これ、つまり、「中堅は使い捨て」ってことですよ。
 中堅の年齢になると搾取されるのが介護保険料ってもんなんです
 から。
 命まで搾取してます。

 ちなみに、菅直人のあとをついで介護保険制度導入に貢献した小
 泉(純一郎)は、自分につくしてくれた政治家を使い捨てにする
 ような人物です。
 だから、国民も使い捨て…ってことか。
 特に中堅は。

 中堅は、社会にとって重要な存在のはずです。
 それを使い捨てにするとは、よほどの「亡国の徒」のようですね。
 日本国も使い捨て…ってことか。

 ならば、東京都(民)も使い捨てでしょうね、おそらく。
 事実、原発推進につくしてくれた人たちを使い捨てにしています
 からね。
 かつて原発推進だったのが、いまや脱原発。
 騙す方より、騙される方が悪い…ってわけです。


──────────────────────────────
発行者:media
──────────────────────────────

戻る