【介護者虐待】 vol.41


◎お詫び

 5月には配信を再開するようなことを言っておきながら、実現で
 きず、申し訳ありません。
 時間がなかなか見出せなかったのと、体調を崩したのとで、ボロ
 ボロ状態でした。
 今後もよろしくお願い申し上げます。


●精神世界に逃げ込むイノベーション総理

 メルマガの配信が滞っているうちに、菅直人が総理を退いてしま
 いましたね。
 震災復興はおろか、原発事故の責任もろくにとらずに…。
 代わりに、再生可能エネルギー利権構築に欠かせない電力買い取
 り法案だけは、しっかり成立させました。
 やはり、相当、金に汚い野郎です。
 さすが、介護保険制度の父(笑)ですね。

 その菅、総理を辞めた後、どこで何をやっているのかと思ったら、
 なんと、またもや、お遍路さんとか。
 こいつ、苦しくなると、精神世界に逃げ込む野郎だったのですね。
 とても真の理工系人間とは思えない。
 オウム信者と、大して変わらないじゃないか!

 ライフ・イノベーションとは、こんな奴らがもてはやす思想だっ
 たわけです。


●人の痛みをわかりたくない症候群

 それにしても、お遍路さんなんかやるなんて、被災地のことが心
 配じゃないのでしょうかねぇ?
 仮にも総理だったのなら、被災地のことを気遣う態度ぐらい少し
 は見せるべきでしょう。

 でも、一切しない。
 どうやら、こやつの頭の中にあるのは、権力の座への復帰の夢だ
 けのようです。

 それとも、放射能が怖くて、お遍路さんやってるのかな?
 なるほど、それなら、確かに、自称「科学的」ですねぇ。(笑)
 自分さえ助かればいい…ってか。

 要するに、介護保険制度の父(笑)は、とても冷たい人間だった
 ってことです。
 ライフ・イノベーションとは、人の痛みをわかりたがらない人間
 が夢中になる思想だったわけです。
 あー、ばっからしいー。

 そもそも、福祉が経済成長をもたらすわけがないのです。
 金儲けになるためには、実際にかかったコスト以上の額を、利用
 者に請求しなければなりません。
 でも、そんなことをしたら、利用者の負担が増してしまうでしょ
 う。
 利用者の負担増は、消費を萎縮させ、経済を衰退させます。
 経済成長が期待できるだなんて、全くの大嘘(正反対)です。
 要するに、欲深く、人の痛みなどわかろうとしない連中だから、
 あのような大嘘が吐けるのです。

 ライフ・イノベーションとは、結局、福祉を必要としている人の
 弱みにつけ込んで金を巻き上げようとする悪徳商法思想だったわ
 けです。


──────────────────────────────
発行者:media
──────────────────────────────

戻る